Salesforceクライアントは、Infosysの成長するSalesforce能力を評価するべきです– HFS Researchより
2020年2月、Infosysは米国とオーストラリアのSalesforceサービスプラチナパートナーであるSimplusを買収すると発表しました。 Simplusは、Salesforce quote-to-cashアプリケーションのコンサルティングおよび実装サービスを提供します。 過去数年間、InfosysはSalesforceの買収をいくつか行っており、Salesforceサービス提供力と各国サービス展開力を大幅に強化しています。
HFS Researchは、Infosysの成長するSalesforceサービス能力に関するPoint of Viewを発行しました。HFS Research アナリストのKhalda De Souzaリサーチディレクターは、Simplusの買収は、CRM変革サービスプロバイダーになるというInfosysの継続的な目標と述べています。
| 買収企業、日付、本社所在地 | サービス機能 | 進出地域 | 
|---|---|---|
| 
 2020年2月 米国 Simplus社発表  | 
 Simplusの買収により、Salesforceの重要な現金化サービス機能を強化  | 
 米国とオーストラリア フィリピンのマニラにある配送センター  | 
| 
 2018年5月 米国 WONGDOODY社  | 
 WONGDOODY社は、Infosysに重要アドバイザリーサービスを担うデジタルエージェンシーです。 顧客がエクスペリエンスを再定義したり新たなエクスペリエンスを創造するワークショップをサービス提供します。  | 
 主に米国市場  | 
| 
 2018年10月 フィンランド Fluido社  | 
 ヨーロッパでSalesforceのプラチナパートナーであるFluidoは、InfosysのSalesforceコンサルティングサービスを強化し、業界での存在感を高めました。  | 
 北欧地域  | 
| 
 2017年9月 英国 Brilliant Basics社  | 
 Brilliant Basics社は、Infosysのアドバイザリー型デザインシンキングサービス機能を強化しました。「パワーポイントではなくプロトタイプ」によるフィロソフィー型アプローチ方法論を持っています。  | 
 英国、欧州、中近東  | 
図:Salesforce の買収によりサービス提供能力と進出地域が改善